日本正教会

◆ セラフィム府主教「受難週」祈祷執り行う(4/14~19) ◆

 東京の大主教および全日本のセラフィム府主教は、受難週祈祷を4月14日(月)から19日(土)まで毎日朝夕東京復活大聖堂教会司祭・輔祭らと共に厳粛に執り行った。


聖大木曜日・聖体礼儀:聖体機密制定の記憶:ヘルワィムの歌(4.17)


聖大木曜日・聖体礼儀:聖体機密制定の記憶:大聖入(4.17)


聖大金曜日早課「受難の12福音」(4.17)


聖大金曜日早課「受難の12福音」:福音誦読(しょうどく) (4.17)


聖大金曜日晩課「主の眠りの聖像捧出(ほうしゅつ)」:「眠りの聖像」に伏拝(4.18)


聖大金曜日晩課「主の眠りの聖像捧出」(4.18)


聖大スボタ早課:生花で彩られた「眠りの聖像」(4.18)


聖大スボタ早課:主の葬りの「讃美詞(さんびし)」(4.18)


聖大スボタ早課:主の眠りの聖像十字行(じゅうじこう)(4.18)


聖大スボタ早課:大聖堂バルコニーから臨む早課の結び(4.18)

<< 前のページに戻る